【必見】中学生向けの電動自転車おすすめ6選

中学生向けの電動自転車 電動自転車

中学生になると、自転車通学の人も増えてきます。住む環境によっては、坂道が多く、自転車通学したい距離だが、電動アシスト自転車じゃないと厳しいという場合もあると思います。 そんな自転車通学の中学生向けの電動アシスト自転車を、厳選して紹介します。
いろいろ種類が多くて迷うと思いますが、ここで紹介する6つを比較するだけで大丈夫です。
ここで紹介する6つは、正直 どれもおすすめなので、あとはみんなの好みで選べば大丈夫です。

まずは電動自転車OKかどうかを確かめよう

中学校によっては、電動自転車禁止の校則がある場合があるので、電動アシスト自転車を購入する前に、必ず、通う中学校の校則を確認しましょう。 もし、確認できない場合は、学校見学の際に、自転車置き場も見学して、電動自転車を利用している人がいるか確認すると良いでしょう。
厳しい中学校になると、電動自転車どころか、荷物のかごの前面設置、両立スタンド必須など、細かい規定がある場合もあります。

そらとび
そらとび

中学校の校則で電動自転車OKか確認しよう。
購入前に、自転車置き場の見学もしておこう!

電動自転車選びの基本

(1)身長で最適タイヤインチを選択

自転車の選び方で、まず最初に知っておくことは、身長により推奨のタイヤサイズが変わるということです。 表記では「インチ」で表現され、普段使わない長さ単位なので、分かりにくいかと思います。
このインチがタイヤの直径を表しています。
1インチは、25.4mmなので、26インチの自転車で、直径66㎝ぐらいということになります。

タイヤサイズ適応身長
14インチ95~114cm
16インチ101~119cm
18インチ106~123cm
20インチ114~137cm
22インチ126~145cm
23.5インチ134cm以上
24インチ137cm以上
26インチ140cm以上
27インチ150cm以上
28インチ156cm以上

中学1年生の平均身長は、だいたい152㎝ぐらいです。
個人の身長にも寄りますが、ほとんどの中学生は、26インチ以上の大きさの自転車は乗れるということになります。

(2)通学かばんが入るかごかどうかを確認する

ママチャリのかごって、意外と横幅が無いという事実を知っておく必要があります。
学校によっては、指定のかばんがありますので、そのかばんが入らない自転車のかごでは、たいへん不便です。 最悪、電動自転車購入後に、かごを付け替えることも可能ですが、そんな面倒なことにならないように、事前に通う中学校のカバンの大きさと、自転車かごの大きさを確認しておきましょう。

(3)女子生徒は、ドレスガード付きを選ぶ

女子生徒の場合は、制服のスカートが巻き込まれないように、ドレスガード付きの自転車がおすすめです。 後からつけることもできますが、事故が起きてからでは遅いです。 最初からつけておきましょう。
男子でも、レインコートを着れば、そのレインコートがタイヤに巻き込まれることがあるので、つけておく方が無難です。

(4)通学路に合わせたバッテリー容量を選ぶ

最近の主流のバッテリー容量は、12Ahとか16Ahとかになります。
12Ahなら1回の充電で80kmぐらい走行でき、16Ahなら100kmぐらい走行できたりします。
これは、車種にも違いますし、坂道が多い少ないという条件によっても変わりますが、距離が長くて、坂道が多いような通学路の場合、できればバッテリー容量の大きい車種を選ぶのが良いでしょう。
バッテリー容量が多い分、多少コストが高くなりますが、充電回数を減らせるなど、使い勝手がよくなります。

電動自転車選びは、この3社が良い

電動自転車の世界では、大手3社が多くのシェアを握っています。
その3社とは、パナソニックブリヂストンヤマハです。
その中でもパナソニックがシェアナンバーワンです。
それに続く、ブリヂストン、ヤマハという感じです。
それ以外にも、ペルテック、デイトナ、ベネリ、ジック、ベスビーなどもありますが、中学生向きということであれば、パナソニック、ブリヂストン、ヤマハの3社から選ぶのがおすすめです。

電動自転車はどこで買うのが良いか?

自転車は実際に試乗してから買いたいという人も多いと思います。
店舗で買うということであれば、自転車の全国チェーンでナンバーワンのシェアを誇る「あさひ」がおすすめです。 上場企業で安心ですし、全国に500店舗以上あるので、もしも修理が必要なときも安心です。 ちかくの「あさひ」を探して店舗で試乗させてもらいましょう。
そのうえで、気に入ったらその場で買ってしまえば良いでしょう。
でも、きっと迷うこともあると思いますが、「あさひ」の場合は、公式ネットショップもあるので、あとで、ネットで買うという選択もできますし、じつはネットの方が安く買えることもあるので、現地で買う場合にも、一応値段を確認しておいた方が良いです。
それで、ネットの方が安い場合は、ネットで買って、近くの実店舗で受け取るということも可能です。その場合、送料無料になりますし、商品の受け取り時に、店員さんにいろいろ説明を受けることもできます。 

リンク ネットで買って店舗で受け取る 新しいシステムとは!?

中学生向け電動自転車おすすめ6選

(1)パナソニック「ティモ・L」

電動自転車シェア1位のパナソニックが学生向けの通学モデルとして発売している電動自転車です。
写真にはついていませんが、ドレスガードが標準で付いています。
ティモAがかわいいイメージがあるので、女子向けな感じがありますが、ティモLは男女共用なイメージです。
また、またぎやすい低床フレームを採用しているので、使い勝手が良いです。
色は、写真のブラウンの他に、オフホワイト、ネイビー、ブラックがあります。
同じ、ティモシリーズで、ティモA、ティモS、ティモDXと比較しても、ティモLが、機能と価格のバランスよく、中学生向けとしては一番のおすすめです。

リンク あさひのネットショップ(ティモL)

リンク パナソニックの公式サイト(ティモL)

(2)パナソニック「ティモ・A」

ティモAは、ティモLと比較して、女子向けにターゲットを絞った商品に思いますが、男子でも大丈夫です。 色は、ホワイト、レッド、ベージュ、ネイビーがあります。
ティモLとの違いは、ほとんどなく、違いがあるとすれば、色と、前輪と後輪をつなぐフレームが、ティモAが直線であるのに対し、ティモLは、またぎやすいように曲がっているところと、ハンドル形状が、ティモAの方がまっすぐであるところです。

リンク あさひのネットショップ(ティモA)

リンク パナソニックの公式サイト(ティモA)

(3)ヤマハ「PAS ami(パスアミ)」

「服を選ぶみたいに、自転車を選ぶ。」というコンセプトからも分かる通り、ちょっとおしゃれな感じを狙ったが学生向けの電動自転車です。その名も「PAS ami(パスアミ)」です。
カラーバリエーションが、パステルカラーのような色で、かわいい女子が乗って欲しい電動自転車です。

リンク あさひのネットショップ(PAS ami)

リンク ヤマハの公式サイト(PAS ami)

(4)ヤマハ「PAS RIN(パス リン)」

「カワイイより、カッコイイが好き。」というコンセプトで、「PAS RIN(パス リン)」というモデルがヤマハから発売されています。
ボーイッシュな感じが好きな女子や、男子中学生は、「PAS RIN」がおすすめです。
色は、ブラック、ホワイト、グレー、オリーブなど、地味な色が揃っており、男子中学生にはぴったりです。

リンク あさひのネットショップ(PAS RIN)

リンク ヤマハの公式サイト(PAS RIN)

(5)ブリヂストン「アルベルト e」L型

ブリヂストンから発売している学生向けの通勤モデルの電動アシスト自転車は、「アルベルトe」「ステップクルーズe」「カジュナe」「TB1e」の4つです。
「TB1e」は、スポーティな位置づけのため、中学生向けとは言えません。
残る3タイプで、一番 ベーシックなモデルは、「アルベルトe」となり、中学生にも向いています。
色は、写真のシルバーのほか、ブルー、ブラック、ホワイト、オリーブがあり、男女共の使えます。

リンク あさひのネットショップ(アルベルトe)

リンク ブリヂストンの公式サイト(アルベルトe)

(6)ブリヂストン「カジュナ e」

デザインにこだわった電動アシスト自転車です。
「ベーシックライン」と「スイートライン」の2種類がありますが、ベーシックラインが落ち着いた色が多いのに対し、スイートラインの方が、かわいらしい色が多いのが特徴です。

リンク あさひのネットショップ(カジュナ e)

リンク ブリヂストンの公式サイト(カジュナ e)

おすすめ電動アシスト自転車の徹底比較

中学生向けの電動自転車比較表

おすすめの6種類の電動アシスト自転車を比較しやすいように表にまとめました。

性能ティモLティモAPAS amiPAS RINアルベルトe
L型
カジュナe
男女男女共用やや女子向けやや女子向け男女共用男女共用男女共用
希望小売価格145,000円145,000円151,800円147,400円185,000円174,000円
あさひ価格※1129,800円127,488円126,321円125,398円168,300円154,799円
タイヤ26インチ26インチ26インチ26インチ27インチ26インチ
全長1,875mm1,880mm1,825mm1,855mm1,865mm1,850mm
全幅580mm590mm590mm590mm585mm565mm
サドル高さ740mm

865mm
740mm

865cm
760mm

895mm
750mm

895mm
795mm

945mm
765mm

915mm
質量27.1kg26.9kg28.1kg28.6kg26.6kg28.6kg
適応身長141cm~141cm~147cm~146cm~148cm~144cm~
変速機3段3段3段3段5段3段
バッテリー
容量
16.0Ah16.0Ah15.4Ah15.4Ah9.9Ah9.9Ah
充電時間約4.5時間約4.5時間約4.0時間約4.0時間約4.2時間約4.2時間
1充電
あたりの
走行距離
パワー
59km
オート
70km
ロング
107km
パワー
59km
オート
70km
ロング
107km
強モード
57km
スマートパワー
63km
オートエコ
96km
強モード
59km
スマートパワー
66km
オートエコ
94km
パワー
51km
オート
80km
エコ
135km 
パワー
62km
オート
105km
エコ
200km 
あさひショップショップショップショップショップショップ

(※1)価格は、2022年1月現在の「あさひ」の税込みネットショップ価格

中学生向けの電動自転車の比較ポイント

(1)迷って選べない人は、「ティモL

電動自転車のシェアNo.1であるパナソニックが自信をもって学生向けとして売り出していて、多くの人が使っている実績があります。
適応身長も、6台の中で一番低い141㎝からとなっており、サドルを低めに設定できるため、足がしっかり地面につく安心感があります。
はじめての電動自転車である中学1年生の間は、サドルをやや低めに設定しておきたいと思うので、それがこのティモLでは実現できます。
ティモAもほぼ似たようなスペックなので、好みによりティモAを選択しても良いと思います。

(2)1充電あたりの走行距離にこだわるなら「カジュナe

ブリヂストンのカジュナeは、1回充電したら、エコモードで200km走行できるという驚異的な数字です。バッテリー容量が9.9Ahという さほど多くないにもかかわらず、これだけの性能を出せるのは、走りながら自動充電できる機能が搭載されているからです。 ブレーキを使ったときに電気が作られる仕組みになっており、自動車でいうところのハイブリットカーみたいな感じですね。 
その代り、やや高めの値段設定となっておりますが、予算が許すなら、ぜひ買いたい電動自転車です。

(3)かわいい女子向けの「PAS ami

ヤマハのPAS amiは、乙女心をくすぐるかわいいデザインとカラーバリエーションになっているので、女子中学生にぜひおすすめしたい電動自転車です。
ただし、適応身長が147㎝~となっているので、背の低い女子には向かないので注意が必要です。

中学生に電動自転車は甘やかしか?

中学生には、まだ電動自転車は早いと考える人は多いと思います。
それは、古い価値観だと思います。
なかには、中学生のうちは、電動ではない普通の自転車に乗って、足腰を鍛える必要があるとさえいう人もいますが、自転車に乗らない中学生はたくさんいることを考えたら、謎な考え方です。
電動自転車といっても、正式名称は「電動アシスト自転車」です。
ふだん電動アシスト自転車を使っている人は、普段感じておられると思いますが、そこそこ疲れます。
たとえば、中学校への通学や、塾への通塾で、電動自転車を使って通う子供と、学校や塾まで歩いて10分程度の子供を比較したら、だんぜん電動自転車を使って通う子供の方が、良い運動になっているかと思います。
そんなことを考えるより、ふつうの自転車で、学校や塾に到着したときには、へとへとに疲れている状態で、授業に集中できず寝てしまうということの方が問題です。
便利なものがこどもに普及するのは、すこし遅れがちです。
たとえば、むかしは、中学生にはスマホは早すぎるという話を良く聞きましたが、今ではスマホを持つ中学生はふつうになりました。
もう、中学生が電動自転車に乗るのがふつうの時代は来ています。

そらとび
そらとび

中学生がふつうに電動自転車に乗る時代がきました!