高級紅茶として知られているマリアージュ・フレールのおすすめ茶葉として、今回は、ダージリン プリンストンを紹介させて頂きます。
ダージリン プリンストンとは

極めて上品で繊細なダージリン ファーストフラッシュのブレンド。
引用元:マリアージュ・フレール公式サイト
比類のない上品な風味はフレッシュでフローラル。
5時のティータイムのために。
いろいろな茶園の春摘みのファーストフラッシュをブレンドした紅茶です。
スッキリ系で、ダージリンの良い香りを素直に楽しめる紅茶です。
フルーツやバニラなどの香料のたぐいがない、紅茶そのものの味を好む人向けです。
ダージリン プリンストンの美味しい入れ方
茶葉は、1人当たり2.5gをティーポットに入れます。
2.5gというのは、ティースプーンに山盛り1杯ぐらいです。
95度ぐらいのお湯を一人当たり200mlをティーポットに入れます。
ティーポットやティーカップは、お湯を一回入れて、あらかじめ温めておきます。
お湯を入れてから3分間蒸らしてテイスティングして完成です。
濃い目が好きなら、4分ぐらいでもOKです。
ダージリン プリンストンの味
ダージリン プリンストンの味は、紅茶以外の香りを付けていないのが特徴で、ダージリンの紅茶の味そのものが味わえます。
春摘みのファーストフラッシュのため、茶葉は緑っぽく、ティーカップに注ぐ紅茶も、きれいな黄金色をしています。見た目も鮮やかです。
ギフトにも最適
ダージリン プリンストンの味が、まざりっけのない紅茶なので、紅茶をあまり飲みなれていない人向けにもおすすめの紅茶です。
高級紅茶であるマリアージュ・フレールには、いろいろな味の紅茶がありますが、この ダージリン プリンストンの味が一番無難な気がします。
一番有名なマルコポーロは、風味がすごくて、逆に紅茶を飲みなれていない人には、それが逆に好まれない可能性を考えると、無難な味である ダージリン プリンストン はおすすめです。
紅茶を飲みなれていないおじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントに最適ですね。
紅茶好きの人には、面白みがなく、物足りない可能性があります。
ダージリン プリンストン が買える場所
ダージリン プリンストンは、 マリアージュ・フレール が売られいてる専用の店舗、もしくは百貨店に置いてあります。
専用の店舗は、東京や大阪の一部のみとなりますので、百貨店が良いと思います。
全ての百貨店に置いてあるわけではありませんが、置いてあることが多いです。
ネットでは確実に買うことが出来ます。