【簡単】家庭用の小型冷凍庫の電気代と節約方法

家庭用の小型冷凍庫の電気代計算方法と節約術 雑学

家庭用の冷凍庫の電気代がどれぐらいかかるのか、じつは自分ですぐ計算することができます。
おおよそ1年間で11000円程度かかりますが、冷凍庫の性能や、各家庭の電気契約内容によるので、その計算方法を紹介します。
また、小型冷凍庫の電気代を少しでも節約する方法を伝授しますね。

家庭用冷凍庫の電気代は?

家庭用の小型冷凍庫の電気代は、概算となりますが、次の式で計算することができます。

年間電気代の計算式

年間電気代の計算式は、上図の通り、「年間消費電力×電気料金単価」となります。
年間商品電力は、冷凍庫のカタログを参照してください。

例えば、三菱小型冷凍庫(MF-U12F-W)の場合は、年間消費電力量405kWh/年 と記載があります。
この数字は、Amazonや楽天などの商品紹介ページに必ず掲載されている数字です。
電気料金単価は、各家庭の契約内容によるので、人により違いが出ますが、例えば27円/kWhとすると、405kWh/年× 27円/kWh =10935円/年 つまり1年で約11000円電気代がかかるという計算になります。 1日当たりに換算すると、約30円/日です。
これが標準的な家庭用の小型冷凍庫の電気代かと思います。

そらとび
そらとび

家庭用の小型冷凍庫の電気代は、1日約30円、1ヶ月900円、年間11000円ぐらいですね。

年間消費電力の比較

家庭用の小型冷凍庫の電気代が、商品カタログなどに載っている年間消費電力量によることが分かりました。
つまり、この年間消費電力量が小さければ小さいほど、電気代がかからないということですから、なるべくこの数字が小さいほど電気代が安く済むということですね。
とりあえず、今、売り出している商品の年間消費電力量を比較してみましょう。

メーカー 冷却方式型番容量 年間消費
電力量
アイリスプラザ直冷式PF-A32FD32L193kWh
‎MAXZEN直冷式‎PRC-B051D32L193kWh
アイリスプラザ 直冷式PRC-B051D46L111kWh
アイリスオーヤマ直冷式IUSD-6B60L132kWh
アイリスオーヤマ 直冷式IUSD-9B85L171kWh
シャープ 直冷式FJ-HS9X86L225kWh
MAXZEN 直冷式JF100ML0198L 185kWh
アレジアファン式AR-BD120107L325kWh
アイリスオーヤマファン式IUSN-12A119L265kWh
三菱ファン式MF-U12F121L405kWh
アイリスオーヤマ ファン式IUSN-14A142L294kWh
三菱ファン式MF-U14F144L 460kWh

上表で見て頂くと分かる通り、メーカーや容量によって、数値はさまざまです。
この数字だけ見て、電気代だけで買う冷凍庫を決めてしまうのは、あまりおすすめしません。
冷凍庫を選ぶポイントとしては、電気代以外にもありますので、あくまで一つの指標としてお考え下さい。
年間消費電力量が多いということは、それだけいろいろな便利機能があって、消費電力が多い可能性もあります。
特に、自動霜取りしてくれるファン式を選択しただけでも、年間消費電力量が大きくなります。

電気料金単価の比較

電気料金の自由化により、いろいろな電気料金のプランが各社から出ており、ややこしくなっています。

電気プラン~120kWh121kWh
~300kWh
301kWh~
東京電力従量電灯B19.88円26.48円30.57円
東京ガス(基本プラン)19.78円25.29円27.36円
Loopでんき(おうちプラン)26.48円26.48円26.48円
ソフトバンクの「おうちでんき」23.73円29.95円33.64円
あしたでんき(標準プラン)26.00円26.00円26.00円
ENEOSでんき(関東エリア)19.88円24.54円26.22円
楽天でんき(関東エリア)26.50円26.50円26.50円
HTBエナジー(プライムプラン)23.54円23.54円23.54円
シン・エナジー(きほんプラン)19.67円24.78円27.71円

電気料金が3段階になっているのは、電気使用量の少ない「~120kWh」は、生活水準が低い人向けに安く設定されているのと、電気使用量の多い「301kWh~」は高く設定しているということです。
基本的には、ほとんどの人は、26円/kWh と考えておけば大丈夫です。

電気をガス会社に変更すると電気代が安くなる

ちなみに、東京電力を除けば、新電力のシェアNo.1は、東京ガスだそうです。
東京電力から東京ガスに切り替えるだけでも、電気代が安くなるし、東京ガスに、ガス代と電気代をまとめて払うので、管理も楽になります。

そらとび
そらとび

電気料金は、人により電力会社やプランを変えれば電気代が安くなる可能性があります。東京ガスに、電気を切り替えるだけでも安くなります。

家庭用の小型冷凍庫の選び方

家庭用の小型冷凍庫を選ぶ基準は、金額や電気代だけでなく、他の内容と同時に考える必要があります。
その他の内容とは、「容量」「冷却方式」「 ドアの開閉方式 」「 仕切りの数 」の4つとなります。

電気代

さきほどまで解説した「 年間消費電力量 」で比較し、小さいものほど電気代が少なくて済むと考えます。
しかし、ざっくり言うと、高性能のファン式が年間消費電力量が大きい傾向にあるので、電気代だけで選ぶのは良くないです。

容量

どれぐらいの量の冷凍食品を保存するかで、容量が決まります。
現在使っている冷蔵庫の冷凍庫で、どれだけ足りないか、十分考えて大きすぎない容量を選びましょう。

冷却方式

「直冷式」「ファン式」の2種類の冷却方式があります。
直冷式は冷凍庫内の冷却器により、直接冷凍庫を冷やす方式です。
ファン式と比較して消費電力も低いため電気代を安く抑えられる方式です。
ファンがないので、音が静かな商品が多い傾向があります。
しかし、自動で霜取りができないので、定期的に自分で霜取りをする必要があります。
逆にファン式は、電気代がかかりますが、自動霜取りしてくれ、冷凍庫全体をまんべんなく冷凍させることができるということで、
全般的に高性能と考えてよいでしょう。

そらとび
そらとび

自動霜取り機能が欲しければ、ファン式を選ぶと良い

ドアの開閉方式

「チェスト式(上開き)」「引き出し式」「前開き式」の3種類があります。
これは設置場所の都合や、使い勝手で選びましょう。

仕切りの数

商品によっては、すごい細かく仕切られているものもあれば、仕切りが一切ないものもあります。
これは、好みで選べばよいと思います。

小型冷凍庫の電気代節約方法

扉の開けっ放し防止

これは定番だと思いますが、冷凍庫の扉を開けっぱなしにすると、冷気が逃げて電気代の消費につながります。
普段は気を付けているかと思いますが、意識せず半開きになった状態を1晩ほったらかしにしてしまうことがあるかと思います。
冷蔵庫は、半開きになった時に、ドアアラームという機能があり、警告音を鳴らせて半開きを教えてくれますが、小型冷凍庫はそのような機能がありません。
もし、そのような機能が欲しければ、追加でリーベックスのドアアラームを買って取り付けるのがおすすめです。
これは、既存の小型冷凍庫に半開きアラームを追加できるので便利です。

冷凍庫内の隙間を減らす

冷蔵庫は、ゆとりをもって入れた方が良いとされます。
しかし、冷凍庫は違います。
冷凍庫は、隙間なくぎゅうぎゅう詰めで問題ありませんし、むしろ詰めて入れた方が、お互いの保冷効果が相乗的に働き、省エネとなります。

まとめ

  • 家庭用の小型冷凍庫の年間にかかる電気代は、およそ11000円である。
  • 冷凍庫の電気代の計算式は、「年間消費電力×電気料金単価」である。
  • 家庭用の小型冷凍庫を選ぶ基準は、電気代の他に、「容量」「冷却方式」「 ドアの開閉方式 」「 仕切りの数 」も考慮しよう。
  • 家庭用の小型冷凍庫の電気代を節約するには、「扉の開けっ放し防止」と「冷凍庫内の隙間をなくす」のが有効