お気に入り 【便利】古いテレビでU-NEXTを見る方法 U-NEXTをはじめとするAmazonプライムやHULUなどの動画配信サービスは、ネット配信なので、パソコンやスマホで見ることは簡単です。しかし、どうせなら大画面のテレビで見たいと思う人が多いのではないでしょうか。この記事では、古いテレビで... 2022.06.28 お気に入り
お気に入り 【便利】小型冷凍庫の閉め忘れアラーム 冷蔵庫の冷凍庫がパンパンで、追加の家庭用小型冷凍庫を2台目として購入する人も増えてきていると思います。 我が家も、冷凍食品を買うことが増え、今ある冷蔵庫とは別で、冷凍庫を購入しました。冷凍庫は、三菱製ですが、その記事はこちらです。(1)子供... 2022.06.28 お気に入り
お気に入り もりもと「しっとり半熟シフォン」で誕生日ケーキ お兄ちゃんの12歳の誕生日です。たまたま生協(コープ)で特別に、もりもとの「しっとり半熟シフォン」が販売されていたので、注文しておきました。 冷凍で届いたので、しばらく冷蔵庫に入れて解凍してから食べました。誕生日ケーキもりもとのしっとり半熟... 2021.05.27 お気に入り
お気に入り コスパの良い「ゆうパケット」梱包材(箱)見つけました|ヤフオクやメルカリやラクマでおすすめ ヤフオク、メルカリ、ラクマなどのフリマアプリを使っていると、ゆうパケットの安さと便利さに気づきます。しかし、ゆうパケットにはサイズの規定があり、例えば厚さ3㎝までと決まっていますが、これを超えるかどうか微妙な商品が多く、ゆうパケットで送るべ... 2021.05.24 お気に入り
お気に入り 【アイデア】家庭用の小型冷凍庫の置き場所 昔と違って、今は冷凍食品がスーパーにたくさん売っていて、さらに作り置きや残ったものを冷凍保存する人も増えてきて、普通の冷蔵庫の冷凍庫では、入りきらないという人も多いはず。最近は、コストコや業務スーパー等、大容量の冷凍食品が人気なので、そう思... 2021.05.13 2022.07.07 お気に入り
お気に入り 三菱小型冷凍庫は家庭用におすすめの国産冷凍庫 我が家の冷蔵庫は、パナソニックの600L大容量タイプ。 それでも、冷凍庫は常にパンパン。食パン、お肉、チーズなど、なんでも凍らせて長持ちさせることが出来る上に、巷では冷凍食品が溢れかえっていて、我が家も例外ではなく、常に冷凍庫の容量不足が続... 2021.05.12 2021.09.19 お気に入り
お気に入り 【食レポ】ファミリーマート「シューアイス」コンビニ 先日、ファミリーマートに行ったら、気になっていたシューアイスをついに買ってしまいました。パッケージに書かれている「ふわっと香ばしいシューアイス」というネーミングにも惹かれました。早速食べてみたので、味、カロリーなどを食レポしたいと思います。... 2021.05.05 お気に入り
お気に入り 【食レポ】セブンイレブン「贅沢シューアイス バニラ」コンビニ 先日、セブンイレブンで、冷凍食品の棚を眺めていたら、驚くことに、アイスがならんでいるではありませんか。 6本入りとか10本入りとかの箱タイプのアイスが並んでいました。そこに、置いてあったシューアイスに一目ぼれして買ってしまいましたので、味、... 2021.05.05 お気に入り