我が家の冷蔵庫は、パナソニックの600L大容量タイプ。 それでも、冷凍庫は常にパンパン。
食パン、お肉、チーズなど、なんでも凍らせて長持ちさせることが出来る上に、巷では冷凍食品が溢れかえっていて、我が家も例外ではなく、常に冷凍庫の容量不足が続くのである。
さらに、業務スーパーなどの冷凍食品が多いところに行くと、冷凍食品を買いたい衝動にかられるが、我が家の冷凍庫のキャパを考えると、そうやすやすとは買えない毎日でした。
そんな我が家に三菱の冷凍庫が来てから生活が一変。
そんな冷凍庫にまつわる体験記です。
三菱冷凍庫に一目惚れ
我が家の食器棚の横にあった52㎝のスキマ。奥行きも約50㎝でした。
ここに今までゴミ箱を置いていたんですが、常に満タン状態の冷蔵庫の中の冷凍庫を見て、常日頃から小型冷凍庫を探していました。
家庭用の小型冷凍庫って、どんな商品があるんだろう?
とネットで調べていると、どうやらアイリスオーヤマが良く売れているのが分かります。
パナソニックとか、日立とか、三菱とか、そのあたりのメーカーが主力かと思いきや、アイリスオーヤマって、意外ですよね。
そのほかにも、三ツ星貿易、アビテラックス(Abitelax)、グランドライン(Grand-Line )、ハイアール(Haier)などがありますが、馴染みのないメーカーのため、少々不安になります。
そんな中で見つけた 三菱の冷凍庫 は、最高の買い物になりました。
商品概要
商品名 | 三菱 ノンフロン冷凍庫(ホームフリーザー) |
型番 | MF-U12F |
容量 | 121L(※1) |
寸法 | W48.0×D58.6×H112.6cm |
据付スペース | W52.0×D63.3×H122.6cm |
冷凍能力 | フォースター(☆☆☆☆) |
冷却方式 | ファン式(自動霜取) |
発売日 | 2021年2月 |
公式ページ | 公式ホームページ(冷凍庫MF-U12F) |
楽天市場 | 楽天市場(冷凍庫MF-U12F) |
Amazon | アマゾン(冷凍庫MF-U12F) |
(※1)容量は121Lですが、実際に冷凍食品を入れる目安は86Lとなります。
これはどのメーカーの冷凍庫も同じですが、容量の7割ぐらいを目安にすると良いです。
三菱冷凍庫に決めた理由
安心の国内メーカー
冷蔵庫といえば、パナソニック、三菱、シャープのイメージでした。
故障したときの対応や保証のことを考えたら、国内メーカーの方が安心かなぁと思いました。
最初、パナソニックがいいと思いましたが、新品で発売中の商品がありませんでした。
そこで、2021年度発売の新商品がちょうどあって、まだ発売からそれほど経っていないので、最新さにも惹かれました。
保証期間は、圧縮機、冷却器、放熱器など主要な部分で5年間、その他で1年間となっており安心です。
霜取り不要
安い小型冷凍庫は、直冷式で、日頃から霜取りのお手入れが必要な商品が多いです。
これは、めんどくさがり屋の我が家ではありえない話です。
少々高くても、自動霜取りの機能がついた霜取り不要商品を探していました。
ちょうど良いサイズ
今回紹介している商品は、121Lですが、三菱小型冷凍庫は、他にも144Lという商品もあります。
これは幅と奥行はそのままで、高さが16.5cm高いものになります。
どちらも家庭用の小型冷凍庫の中では、大容量です。
100Lぐらいが欲しいと思っていたのと、横幅、奥行が、我が家の空きスペースにちょうどよかったです。
音が静か
三菱の小型冷凍庫は、運転音が静かで響きにくいのも特徴です。
約22dBで、音が静かであることで定評のあるアイリスオーヤマの数値を超えて発売されました。
買ってみて、実際に毎日使っていますが、気になる音を聞いた事がありません。
急速冷凍
三菱の冷凍庫は、冷え具合を「弱、中、強」の3段階で調節できるうえに、「急冷」ボタンが搭載されています。 一番上の段に冷やしたいものを置いて、このボタンを押すと、強力に冷やしてくれます。
この急冷ボタンの効果は、約3時間です。3時間後に通常運転に自動で戻ります。
このように、温度調節ボタンや急冷ボタンが、一番目立つところにあるので、使いやすいです。
ちなみに、取扱説明書には下記のように記載されています。
表示 | 庫内温度 | 使い方 |
---|---|---|
弱 | 「中」より2~3℃高め | ・冷凍食品が少ないとき ・ドアの開閉が少ないとき |
中 | 約-18℃ | ・通常のお使いになるとき |
強 | 「中」より2~3℃低め | ・冷凍食品が多いとき ・ドアの開閉が多いとき |
一番上の棚に冷却ファンが取り付いていますが、その目の前にアルミトレイが設置されています。
これは、熱伝導率が高いアルミの特性を活かしたものです。
このアルミトレイの上に、急冷したいものを置いてから急冷ボタンを押すと、アルミトレイ自体が、ものすごく冷えて、さらに冷却効果が期待できます。
扉ポケット
ドアの一番上に、扉ポケットがあり、ちょっとしたものを入れておけます。
小物類の取り出しに便利です。
耐熱トップテーブル
天面が耐熱(約100℃)になっているので、小型のオーブンレンジや炊飯器等を置くことができます。
121Lタイプで、約1m13㎝なので、何を置いても、使いやすい高さです。
使ってみて分かった三菱冷凍庫の良いところ
冷凍庫の冷気が逃げにくい
三菱冷凍庫は、中に引き出しが4つあります。
それぞれの引き出しに、整理して入れられるというだけでなく、扉をあけて、その引き出しを引かなければ、その部分の冷気は逃げません。
つまり、最低限の冷気だけが逃げるという構造になっているのです。
冷凍庫をしょっちゅう開け閉めしていると、電気代が馬鹿にならないので、これは、使ってみて、よく出来ている家庭用冷凍庫だなぁと思いました。
急冷ボタンとアルミトレイ
三菱冷凍庫の一番上部に、冷却ファンがあるため、一番上部に置いてあるものが、特によく冷えます。
急冷したい場合は、さらに、アルミトレイの上に置いて、急冷ボタンを押すと、急速に凍らすことができます。これは使ってみて便利だと思いました。
販売サイト
サイト | 121L | 144L |
---|---|---|
楽天市場 | 121L(MF-U12F) | 144L(MF-U14F) |
Amazon | 121L(MF-U12F) | 144L(MF-U14F) |