佐賀県で一番人気の温泉街「嬉野温泉」で、子連れでランチを食べたいという方向けに、ランチでおすすめの人気店を紹介します。子連れの方向けということで、子供向けのメニューがあるかどうかを重点的に確認して紹介しています。
宗庵 よこ長









嬉野温泉の名物「温泉湯どうふ」発祥のお店です。
自家製造した豆腐は、そのまま食べても濃厚で美味しいです。そんな美味しい豆腐を温泉湯豆腐にするので、美味しいに決まっています。
嬉野温泉名物の温泉湯豆腐の定食メニューを食べるのがおすすめです。
宗庵 よこ長は、子供向けのメニューも豊富なので、子連れでも安心です。
「お子様湯豆腐セット」がおすすめですが、湯豆腐が苦手な子供は、お子様うどんセットがおすすめです。
お店の横に無料の駐車場もあります。
店名 | 宗庵 よこ長(そうあん・よこちょう) |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190 |
電話 | 0954-42-0563 |
座席 | 102席 (テーブル36席、座敷66席) |
HP | https://yococho.com/ |
外部リンク 食べログ(宗庵よこ長)
一粒茶屋 すいしゃ









熟成水車米という玄米から白米になるまで2日以上かける手間で美味しいお米を作っている精米所の横で経営している食事処です。
そのため、お米にはこだわっていて、日替わりで、さがびより・夢しずく・ヒノヒカリをかまどで炊いています。
このお店には、お子様メニューとして、うどんとおにぎりがセットになったお子様御膳があります。
大人は「ミルフィーユ御膳」がおすすめです。
豚肉と大葉とチーズを重ねて揚げたミルフィーユカツがメインで、とてもごはんがすすみます。
嬉野名物の温泉湯豆腐の定食もあります。
店の前に駐車場20台分あるので車でもOKです。
店名 | お食事処一粒茶屋すいしゃ |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町下野甲5682-2 |
電話 | 0954-42-0001 |
座席 | 30席 |
HP | https://suisya-saga.com/osyokuji1/ |
外部リンク 食べログ(一粒茶屋すいしゃ)
人気亭









特別に子供専用メニューはないものの、家庭的な雰囲気で、うどん、蕎麦、丼ものが揃っていて、子連れで入りやすいお店ということで紹介します。
カウンター8席と小上がりが3卓と狭い店内ですが、なんとなく落ち着くんですよね。
また、チキンライスが昔ながらの懐かしい味です。子供にもぜひ。
店名 | 人氣亭 (人気亭) |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2307 |
電話 | 0954-43-1137 |
座席 | 20席 |
HP | なし |
外部リンク 食べログ(人気亭)